会計年度任用職員募集
令和5年度の任用に係る選考結果について、次のとおり掲載します。
応募区分①の合格者(2名):申込番号3、申込番号4
応募区分②の合格者(3名):申込番号1、申込番号2、申込番号7
応募区分③の合格者(1名):申込番号8
※以下の募集は、令和4年11月25日に終了しました。
当組合では、次のとおり、令和5年度の任用に係る会計年度任用職員を募集します。
募集要項及び採用申込書様式をご確認の上、期限までに応募ください。
・募集要項ダウンロード(PDF).pdf
・採用申込書様式ダウンロード(ワード).rtf
・採用申込書様式ダウンロード(PDF).pdf
※採用申込書は、ワード・PDFのいずれをご利用いただいても構いません。
1 募集人数
6人程度
※応募区分①2人、②3人、③1人を設定。13の勤務条件等一覧表を参照のこと。
2 業務内容
窓口・電話対応、ワード・エクセル・システムを用いた資料作成等の事務補佐
3 応募資格
地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しない者
参考:次に掲げる者は応募不可。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・宗像地区事務組合において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
ことを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによる。
4 任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※勤務実績に応じて再度の任用を行う場合あり。(2回まで最長3年)
5 応募期限
送付又は持参のいずれも、令和4年11月25日(金)午後5時00分まで(必着)
※持参の場合の受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時00分まで(土曜日、日曜日及び祝日等の閉庁日は受付できません。)
6 応募先
〒811-3507 宗像市多禮298番地(多礼浄水場内3階)
宗像地区事務組合総務課 会計年度任用職員募集担当 宛
7 応募方法
次の提出物(ア)及び(イ)を封筒に入れ、封筒表面に「会計年度任用職員採用申込書在中」と記入の上、6の応募先へ送付又は持参してください。
(ア)会計年度任用職員採用申込書(当組合の所定様式)…1部
※所定様式を、6の応募先で受領するか、当組合のホームページからダウンロードして取得
所定様式の在処:宗像地区事務組合HP→「情報コーナー」→「職員採用情報」
(イ)84円切手を貼付し申込者の郵便番号・住所・氏名を記入した長形3号封筒…1部
※申込番号を記載した面接通知書の送付用として使用します。
8 選考方法
採用申込書を元に、当組合の管理職の職員等が面接を行い選考します。
面接日は、令和4年12月下旬を予定
面接場所は、6の応募先の会議室等を予定
※面接日時、場所等の詳細は、当組合で指定の上、申込者へ通知します。
9 選考結果
令和5年1月中旬(予定)までに、合格者の申込番号をホームページに掲載するとともに、合格者のみに郵送
で通知(合格者の申込番号掲載は、一箇月程度経過後に削除)。
10 合格から採用までについて
合格通知後、当組合の令和5年度予算が成立した後に正式採用が可能となります。
また、予算額との関連があるため、合格されても必ずしも採用されるとは限りません。
なお、当組合の議会定例会は令和5年2月開催の予定です。
正式な採用日は、令和5年4月1日となります。
11 個人情報の取り扱いについて
採用申込書に記載された個人情報については,会計年度任用職員の募集に係る選考面接及び任用の手続
きに必要な範囲内で利用し、当組合の個人情報保護条例に基づき適正に管理します。
12 その他
(1)合否結果について、電話や電子メールでの問い合わせには応じられません。
(2)提出された会計年度任用職員採用申込書は返却しません。
(3)応募区分①、②、③の複数希望が可能です。希望を申込書に明記してください。
応募区分の希望数に関わらず、面接は1人について1度のみ行います。
13 勤務条件等一覧表
応募区分
|
① | ② | ③ |
募集人数 | 2人程度 | 3人程度 | 1人程度 |
勤務場所 | 多礼浄水場 (宗像市多礼298番地) |
多礼浄水場 (宗像市多礼298番地) |
宗像地区消防本部 (宗像市田熊五丁目1番3号) |
名称 | フルタイム 会計年度任用職員 |
パートタイム 会計年度任用職員 |
パートタイム 会計年度任用職員 |
勤務日数 | 週5日 | 10日/月程度 | 週5日 |
勤務時間 | 8時30分〜17時00分 (休憩45分) |
8時30分〜17時00分 (休憩45分) |
8時30分〜15時45分 (休憩45分) |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、12月29日から翌年の1月3日まで | ||
休暇 | 6箇月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤すれば年間所定労働日数に応じ5〜10日の年次有給休暇を付与 | ||
報酬又は給料 | 月額146,100円~ | 時間額931円~ | |
期末手当 | 2.4月分 (但し、採用初年度は1.56月分)。 6月と12月に分けて支給。 なお、パートタイム会計年度任用職員については、給料表の額を元に勤務時間数に応じて換算します。 |
||
通勤手当等 | 正規職員と同様の算定により通勤手当又はその相当額を支給 | ||
所定労働時間を超える勤務の有無 | 有。(平日の勤務時間延長や、土曜日、日曜日、祝日の啓発イベント運営等。) 所定労働時間を超える勤務が生じた場合は時間外勤務手当、休日勤務手当若しくは夜間勤務手当又はそれらの相当額を支給 |
||
給与等支給日 | 当月21日(時間外勤務手当等は翌月21日) | 翌月15日 | |
健康保険 | あり | なし | あり |
厚生年金保険 | あり | なし | あり |
雇用保険 | あり | なし | あり |
災害補償 | 労災保険 | 非常勤職員保険 | 労災保険 |
服務 | 地方公務員法第30条〜第38条適用(服務の根本基準、服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止、営利企業への従事等の制限*)*営利企業への従事等の制限はフルタイム会計年度任用職員のみ適用 | ||
条件付採用 | 1箇月 | 15日 | 1箇月 |
人事評価 | 人事評価の対象(人事考課実施。再度の任用可否の判断材料) |
注)採用までに関係条例,規則等の改正等があった場合は,その定めるところにより変更。
14 問い合わせ先
〒811-3507 宗像市多禮298番地 宗像地区事務組合総務課 担当 末山、吉田
TEL:0940-62-0031(平日8時30分〜17時00分) FAX:0940-62-1970